2023年3月9日 / 最終更新日 : 2023年3月29日 ookuma NEWS目隠しシートを施工しました。 高崎市の店舗で、目隠しシートの施工をさせて頂きました。 施工したのは、中川ケミカルのフォグラスC-16(サンド)です。 明るさを損なわす、目隠しができるC-16はおすすめです。
2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年3月29日 ookuma NEWS目隠しフィルムと遮熱断熱フィルムを施工しました。 世田谷区の住宅で、マット調の目隠しフィルムと遮熱断熱フィルムを施工させて頂きました。 施工したのは、目隠しフィルムがスリーエムのミルキーホワイト、遮熱断熱フィルムは住友理工のリフレシャインTW-36Aです。 目隠しフィル […]
2023年2月13日 / 最終更新日 : 2023年2月13日 ookuma NEWSマット調の目隠しフィルムを施工しました。 富士見市の戸建て住宅で、フロントマットの目隠しフィルムを施工しました。施工したのは、スリーエムのミルキーホワイトです。 こちらは先日も施工させて頂いていますが、本日施工しましたのは2階のお部屋になります。 ミルキーホワイ […]
2023年2月5日 / 最終更新日 : 2023年2月5日 ookuma NEWSCPマーク認証有防犯フィルム、飛散防止フィルム、目隠しシートを施工しました。 栃木県下野市の戸建て住宅で、CPマーク認証有防犯フィルム、飛散防止フィルム、目隠しシートを施工させて頂きました。 施工したのは、防犯フィルムが『リケンテクノス/SS1490C』、飛散防止フィルムは『スリーエム/SH2CL […]
2023年1月7日 / 最終更新日 : 2023年1月8日 ookuma NEWS目隠しシートを施工しました。 横浜市の戸建て住宅で、マットタイプの目隠しシートを施工させて頂きました。 施工したのは、中川ケミカルのフォグラスC-16(サンド)です。 フォグラスC-16(サンド)は、いわゆる目隠しのためのシートになりまして、紫外線カ […]
2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 ookuma NEWSフロスト/マットの目隠しフィルムを施工しました。 豊島区の会社事務所で、フロスト/マットの目隠しフィルムを施工させて頂きました。 施工したのは、サンゲツのルミッキ65です。 ほどよいマット感と目隠し効果で人気があり、よく施工させて頂くフィルムです。
2022年11月3日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWS真っ黒な目隠しフィルムを施工しました。 新宿区のオフィスで、真っ黒な目隠しフィルムを施工させて頂きました。 元々貼られていたフィルムがうまく施工できていなかったため、剥がして同じフィルムを貼り替える作業でした。 施工したのは、サンゲツのパーフェクトブラック(G […]
2022年11月1日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWSミラーフィルムを施工しました。 川口市の戸建て住宅で、主に目隠しを目的にミラーフィルムを施工させて頂きました。 施工したのは、スリーエムのシルバー35です。 今日の天気がくもりだったので、ミラー感が得られるか少し微妙ではありましたが、2階ということもあ […]
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWS目隠しフィルムを施工しました。 新宿区のマンションで、目隠しフィルムを施工させて頂きました。 施工したのはスリーエムのミルキーホワイトです。
2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWSマットの目隠しフィルムを施工しました。 品川区の高層マンションで浴室扉のガラスにマット調フィルム(スチーム85)を施工させて頂きました。 サンゲツ/スチーム85は、程よい透過性と明るさを両立させたバランスの良い目隠し用フィルムです。
2022年9月12日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWSマットの目隠しフィルムを施工しました。 先日も施工した墨田区の新築戸建て住宅で、同じマットクリスタル・アイを施工させて頂きました。 先日のお部屋よりもさらに大きな窓(巾800×高さ2300)でした。 こちらの窓の難所は。。。 ・備え付けの転落防止用ガラスがあっ […]
2022年9月5日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWSマットの目隠しフィルムを施工しました。 墨田区の新築戸建て住宅で、目隠しフィルム(スリーエム/マットクリスタル・アイ)を施工させて頂きました。 昨年末まだ建築中だった際に、今回の掃出窓の前に設置してある転落防止用のガラス板に目隠しフィルム(GLAFIL/FT- […]
2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWS防犯フィルムとマット系目隠しフィルムを施工しました。 目黒区の新築戸建て住宅で、防犯フィルムと目隠しフィルムを施工させて頂きました。 防犯フィルムでは、これまでの施工の中でも1、2を争う難しさでした。というのも、巾1520㎜×高2200㎜と巾700㎜×高2200㎜の窓にジョ […]
2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWSグラデーションフィルムとマット系目隠しフィルムを施工しました。 今日は、目黒区でダブルヘッダーです!一件目は、グラデーションフィルムとマット系フィルムの施工です。 グラデーションは、お客様と元請けの工務店様のご指定だった「スリーエム/クラウドナロー」の濃い部分をメインに使った貼り方を […]
2022年5月17日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWS目隠しフィルムを貼り替えました。 先日ミラーフィルムと目隠しフィルムを施工した所沢市の戸建て住宅で、目隠しフィルムの貼り替えをさせて頂きました。 サンプルを比べた上でご用命頂いた「スリーエム/ミルキーホワイト」でしたが、その後ご家族からは『白すぎない?』 […]
2022年4月6日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWS目隠しフィルムを施工しました。 開業当時から何かしらご縁のある宇都宮市にきています! 新築戸建て住宅で、目隠しフィルムを施工させて頂きました! 施工したのはサンゲツのピルピ70です。 このピルピ70は、フィルム表面に傷がつきにくくするためのハードコート […]
2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWS目隠しフィルムを施工しました。 栃木県宇都宮市の新築戸建て住宅で、浴室窓に目隠しフィルムを施工させて頂きました。 浴室は湿度が高くなるため、本来窓ガラスフィルムの施工には不向きです。 そこで、初期接着を強くする目的で、耐水プライマーをフィルムを貼る前に […]
2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWS目隠しフィルムを施工しました。 栃木県宇都宮市の戸建て住宅で、スリーエムの目隠しフィルム「ミルキーホワイト」を施工させて頂きました! 階段部分の大変大きな窓で、お隣さんからほぼ見えてしまっているため、昼間でもカーテンをしていたそうです。 でもミルキーホ […]
2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWS目隠しシートを施工しました 栃木県宇都宮市の戸建て住宅で、目隠しシート(フォグラスC-16)を施工させて頂きました! 明るさは維持しつつ、しっかり目隠ししています。 フォグラスC-16は、コンビニやその他店舗での採用も多い、ロングセラーの商品です!
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWS目隠しフィルムを施工しました。 東久留米市の戸建て住宅で、目隠しフィルムを施工させて頂きました。施工したのは、サンゲツのルミッキ65です。 こちらは先日のグラデーションフィルムからの貼り直しになります。 通常のフィルムの施工では、2~3㎜のクリアランス […]
2021年12月29日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWSミラーフィルム&目隠しフィルムを施工しました。 豊島区の戸建て住宅で、ミラーフィルムと目隠しフィルムを施工させて頂きました。 施工したのは、スリーエムのアンバー35と中川ケミカルのフォグラスC-16です。
2021年12月24日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWS目隠しフィルムを施工しました。 埼玉県川口市の戸建て住宅で、目隠しフィルムを施工させて頂きました!施工したのは中川ケミカルのフォグラスC-16です。 お客様のご希望で、下を15㎝あけて施工しています。
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWS目隠しフィルムの貼り換え施工を行いました 埼玉県富士見市のマンションで、内窓に貼ってあった和紙タイプのフィルムの貼り換え施工をさせて頂きました。 新たに貼ったフィルムは、スリーエム/ファサラの大和(やまと)です!
2021年12月6日 / 最終更新日 : 2022年11月21日 ookuma NEWS内窓に目隠しフィルムを施工しました。 東京都墨田区の新築戸建て住宅で、目隠しフィルムを施工させて頂きました。 施工したフィルムはGLAFILのFT-03です。 内窓のガラスの左右にサッシはなく、またガラスに斜面取り加工がされていたため、フィルムのカットが難し […]