2021年2月27日 / 最終更新日 : 2021年2月27日 ookuma NEWS施工応援に伺いました 本日は、協力関係にあるガラスフィルムドットコムさんの施工応援に伺いました。 施工したフィルムは、スリーエムの防犯フィルム『SH15CLAR-A』です。
2021年2月24日 / 最終更新日 : 2021年2月24日 ookuma NEWSCPマーク認証有防犯フィルムフィルムを施工しました 埼玉県東松山市の新築戸建てで、CPマーク認証有防犯フィルム(リケンテクノス/SS1490C)の施工をさせて頂きました。 大きな窓は、巾1630㎜×高2080㎜というサイズでしたので、ジョイント施工をしました。
2021年2月21日 / 最終更新日 : 2021年2月22日 ookuma NEWS防犯フィルムと貫通防止フィルムを施工しました 埼玉県上尾市の新築戸建てで、防犯フィルム(SS1490C)と貫通防止フィルム(SN200)を施工させて頂きました。
2021年2月20日 / 最終更新日 : 2021年2月20日 ookuma NEWS現地調査にお伺いしています 本日は、埼玉県川口市の新築マンションに現地調査で伺っています。 同じマンションであっても、お部屋によって、階も違いますし、向いている方角も違ってきます。 フィルムをご選定頂く際は、施工後にいかに効果を実感して頂けるかが、 […]
2021年2月18日 / 最終更新日 : 2021年2月18日 ookuma NEWS貫通防止フィルムを施工しました 埼玉県鶴ヶ島市で、貫通防止フィルム(GLAFIL SN200)を施工させて頂きました。 CPマーク認証はないフィルムですが、飛散防止フィルムの4倍の厚みがあり、紫外線カット、飛散防止に加え、貫通防止機能もあるフィルムです […]
2021年2月17日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 ookuma NEWS防犯フィルム 防犯フィルムについてのお問い合わせが増えています。 本日は、明日以降に施工分の防犯フィルムのカットをしていました。 防犯フィルムは、文字通り防犯対策として、大きな効果がありますが、厚みがありますので、防災対策用としても、 […]
2021年2月14日 / 最終更新日 : 2021年2月14日 ookuma NEWS引き続き『飛散防止フィルム(SN50)』材料費を無料にさせて頂いています! やはり改めて、災害対策は大切です。 忘れた頃に突然やってきます。 備えあれば、憂い無し。 窓ガラスが割れると、二次災害の恐れが強くなります。 窓ガラスには、飛散防止対策をしておくことが大切です。
2021年2月13日 / 最終更新日 : 2021年2月13日 ookuma NEWSフィルム用語解説のページを追加しました 埼玉フィルム施工販売です。 この度、フィルム用語解説のページを追加しました。 専門的な言葉が並び、とかくわかりづらいガラスや窓ガラスフィルムの用語解説をしているページです。 窓ガラスフィルム施工のご検討時の参考にして頂け […]
2021年2月12日 / 最終更新日 : 2021年2月12日 ookuma NEWSLINEでお問い合わせをして頂けるようになりました! 埼玉フィルム施工販売(運営=KM ASPLUS)では、この度お問い合わせ方法のひとつとして、「LINE」を追加させて頂きました。 もちろんお電話やお問い合わせフォームからもこれまで通りお問い合わせ頂けますが、 いつもお使 […]
2021年2月9日 / 最終更新日 : 2021年2月9日 ookuma NEWSスリーエムの透明遮熱フィルムを施工しました 横浜市鶴見区のマンションで、透明遮熱フィルムの剥がし貼り替えをさせて頂きました。 施工したフィルムは、スリーエムのNano80SとNano90Sです。 両端がNano90Sで、真ん中2枚がNano80Sです。 13~14 […]
2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年2月8日 ookuma NEWS防犯フィルムと目隠しシートを施工しました 東京都江東区で、防犯フィルム(リケンテクノス・SS1490C)と目隠しシート(中川ケミカル・フォグラスC-16)を施工させて頂きました。 防犯フィルムを貼った上に、目隠しシートを上15センチ、下は30センチ開けて施工して […]
2021年2月5日 / 最終更新日 : 2021年2月5日 ookuma NEWSCPマーク有防犯フィルムと型板ガラス用貫通防止フィルムを施工しました 埼玉県川口市の戸建て住宅で、CPマーク認証有防犯フィルム(リケンテクノス・SS1490C)と型板ガラス用貫通防止フィルム(GLAFIL・SN200U)を施工させて頂きました。 SS1490Cは、防犯、防災対策として、大変 […]
2021年2月4日 / 最終更新日 : 2021年2月4日 ookuma NEWS飛散防止フィルムを施工しました 東京都千代田区の会社事務所で、飛散防止フィルムの施工をさせて頂きました。 縦1900mm×幅1940㎜の大きな窓ですので、ジョイント施工をしています。 フィルムの透明度が高いため、施工後も若干反射は強まりますが、ほとんど […]
2021年2月3日 / 最終更新日 : 2021年2月3日 ookuma NEWSCPマーク有防犯フィルム&強飛散防止、飛散防止フィルムを施工しました さいたま市の戸建て住宅で、CPマーク有防犯フィルム(リケンテクノス・SS1490C)と強飛散防止フィルム(GLAFIL・SN100)、飛散防止フィルム(GLAFIL・SN50)を施工させて頂きました。 防犯フィルムや飛散 […]
2021年1月31日 / 最終更新日 : 2021年1月31日 ookuma NEWS施工応援に伺いました。 先日代理施工をさせて頂いたガラスフィルムドットコムさんの港区の現場に、本日は施工応援で伺いました。 先日と同じくサンゲツのパーフェクトブラックの施工です。
2021年1月28日 / 最終更新日 : 2021年1月28日 ookuma NEWSサンゲツの日射調整フィルムを施工しました 東京都港区のリフォーム中のテナントで、サンゲツの日射調整フィルム「GF-1413パーフェクトブラック」を施工させて頂きました。 こちらは協力関係にあるガラスフィルムドットコムさんの現場ですが、ガラスフィルムドットコムさん […]
2021年1月27日 / 最終更新日 : 2021年1月27日 ookuma NEWSスリーエムの透明遮熱フィルムを施工しました。 埼玉県朝霞市の新築マンションで、スリーエムの透明遮熱フィルム「Nano80S」を施工させて頂きました。 透明遮熱フィルムの中でも、高価ではありますが、非常に効果を実感して頂けるフィルムです。 本日も、貼った直後にお客様か […]
2021年1月26日 / 最終更新日 : 2021年1月26日 ookuma NEWS強飛散防止フィルムを施工しました 埼玉県東松山市の建築中戸建ての吹き抜けに、強飛散防止フィルムを施工させて頂きました。 向かって左側の窓は、巾が1680ミリ、高さが1800ミリあるため、ジョイント施工をしております。 この強飛散防止フィルムは、通常の飛散 […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 ookuma NEWS施工応援に伺いました(2日目・千葉県東金市) 千葉県東金市のガラスフィルムドットコムさんの現場2日目。 夜までかかりましたが、なんとか完了することが出来ました! ほとんどの窓への施工が、スリーエムの防犯フィルムとミラー系フィルムや目隠しフィルムの重ね貼り。 今日だけ […]
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 ookuma NEWS施工応援に伺いました(千葉県東金市) 本日は、千葉県東金市にきています。 協力関係にあるガラスフィルムドットコムさんの施工のお手伝いさせて頂いています。 本日明日で、計90枚ほどを貼り付け予定です。 窓の数は、53枚なのですが、ほとんどの窓に防犯フィルムとミ […]
2021年1月12日 / 最終更新日 : 2021年1月12日 ookuma NEWSさいたま市で室内扉に飛散防止フィルムを施工しました さいたま市の戸建て住宅での室内扉のガラス部分に飛散防止フィルムを施工させて頂きました。 食器棚やガラス付きの室内扉も、ガラスが割れた際に、飛散する危険をはらんでいます。 飛散防止フィルムは、万一割れたときのために非常に有 […]
2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 ookuma NEWSさいたま市でスリーエムの透明遮熱フィルムを施工しました さいたま市のマンションで、スリーエムの透明遮熱フィルム「Nano90S」を施工させて頂きました。 Nanoシリーズの中で、最も透明度が高いフィルムです。 施工前と比べても、ほとんど変わらない景観を維持しています。 その上 […]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 ookuma NEWS所沢市で飛散防止フィルムを施工しました 埼玉県所沢市の戸建て住宅で、飛散防止フィルムを施工させて頂きました。 飛散防止フィルムは、透明度が高いので、窓からの景観が施工前とほとんど変わらないのが特徴です。 その上、99%紫外線をカットしますので、室内の紫外線対策 […]
2021年1月6日 / 最終更新日 : 2021年1月6日 ookuma NEWS貫通防止+目隠し&飛散防止フィルムを施工しました 群馬県館林市の新築戸建てで、貫通防止フィルムと目隠しフィルムの重ね貼り(Film On Film)と飛散防止フィルムの施工をさせて頂きました。 また今回、お客様のご要望で、フィルム施工済みシールを貼らせて頂きました。 1 […]