シルバー遮熱フィルム施工

東京都の共同住宅で、シルバー遮熱フィルムの施工をさせて頂きました。
今回は網入りガラスへの施工ということで、熱割れリスクを予め計算した上で施工しています。
熱割れとは?
「ガラス表面の温度差が熱割れの原因になります。
窓ガラスに日光が当たると、当たった部分が熱で膨張します。
しかし、日光の当たっていない部分、例えばサッシに埋め込まれた部分などは低温のまま膨張しません。結果、膨張しようとしている部分とそれを引っ張る部分ができて、ガラスにひびが入ってしまいます。
これが熱割れです」
冬場、非常に温度が低くなる地域では、特にそのリスクが上がります。
施工後
施工前
—–
まずはお気軽にご相談ください
- 飛散防止フィルム
- 遮熱フィルム
- 遮熱断熱フィルム
- 防犯フィルム
- 目隠しフィルム
- 抗ウイルスフィルム