グラデーションフィルムの貼り替えを行いました。

港区麻布のマンションで現状復帰のためにグラデーションフィルム+マットフィルムの施工をさせて頂きました。
元々貼ってあった傷みのあるフィルムを剥がして、同じように貼っています。
イルミナやその他グラデーションタイプのフィルムの多くは、フィルム巾が1250~1270㎜ですが、その巾の中で色の濃淡を表現しています。
今回は薄い部分を100㎜程カットして濃い部分を同色のルーチェをジョイントすることで、増やしています。
ジョイント部分は重ね切り施工をしています。
またこれらのフィルムは、表面がザラザラしていて、通常の方法ではフィルムを痛めるため水抜きの際は、フィルムの糊面を保護していて施工時に剥がすフィルム(セパレーター)を使用する「セパ抜き」という手法で水を抜いていきます。





ゼヒトモ内でのプロフィール: (株)KM ASPLUS/埼玉フィルム施工販売, ゼヒトモの窓ガラスフィルム施工サービス, 仕事をお願いしたい依頼者と様々な「プロ」をつなぐサービス
まずはお気軽にご相談ください
- 飛散防止フィルム
- 遮熱フィルム
- 遮熱断熱フィルム
- 防犯フィルム
- 目隠しフィルム
- 抗ウイルスフィルム